◎ 華泰茶荘までの道のり ◎ | |
最寄駅:JR 渋谷駅 地下鉄銀座線 渋谷駅 半蔵門線(田園都市線)、副都心線 渋谷駅 東急東横線 渋谷駅 京王井の頭線 渋谷駅最寄出口 JR渋谷駅 山手線(品川方面):玉川改札 山手線(新宿方面) 埼京線、湘南新宿ライン:中央改札 京王井の頭線方面地下鉄半蔵門線(田園都市線)、 副都心線:道玄坂改札 2番出口(道玄坂一丁目方面)地下鉄銀座線、東急東横線:京王井の頭線方面京王井の頭線:アベニュー口 ※東横線・副都心線をご利用のお客様:更新が追いついていなくて申し訳ございません。 |
|
![]() |
|
JR渋谷駅、地下鉄銀座線、東急東横線でお越しの方 | ||||
山手線(新宿方面)、地下鉄銀座線、東急東横線でお越しの方は、 改札から出たら、京王井の頭線方面へ進み、階段を下りて、駅に直結している東急東横店2Fに出ます。山手線(品川方面)からお越しの方は、玉川改札を出て下さい。 改札を出ると、すぐ東急東横店の2Fです。 |
![]() |
|||
INDEX(洋服屋)とFANCELの間の通りを進み、数段の階段を上ると、渋谷マークシティ井の頭線連絡口の、吹き抜けの広いフロアに出ます。 | ![]() |
|||
左手に、岡本太郎の大きな油絵「明日への神話(幅30m、高さ5.5m)」がありますので、その壁沿いに進み、左奥にあるエスカレーター・階段を上ります。
(この絵は、一見の価値あり、です) |
![]() |
|||
エスカレーターを上ったら、道なりに進んで角を曲がると、スターバックスコーヒーがあります。 その奥のレストランモールへ続くエスカレーターを上ります。エスカレーターを上がったらレストラン街を直進し、 マークシティのウエストモールのショッピングゾーンを抜けたら、「道玄坂上出口」です。道玄坂上出口を出てオブジェの間を抜けると、すぐに「道玄坂上交番前交差点」です。 左を道なりに進んで牛丼の「松屋」さんとカプセルホテルの間の通りに入り、 3番目が華泰茶荘です。 |
||||
|
地下鉄半蔵門線(田園都市線)、副都心線 よりお越しの方 | ||||
地下鉄半蔵門線、副都心線よりお越しの方は、 道玄坂改札から出て、2番出口(道玄坂一丁目方面)よりお越しいただくのがおすすめです。 |
||||
写真1 道玄坂改札写真2 道玄坂改札を出たら、向かいの エスカレーター・階段から上に上がります。2番出口は、渋東シネタワーに連結しています。 |
![]() |
|||
写真3 2のエスカレーターを上ったところ。写真4 青く見える看板が渋東シネタワー。
奥に見える赤い看板のところに |
![]() |
|||
渋東シネタワーのエスカレーターを上がって地上に出ると、目の前の通りが「道玄坂」です。写真は、地上に出て進行方向を向いた図。
この坂を道なりに上りきると もちろん、坂をまっすぐ上ってきて頂いても大丈夫ですが、ここでは、楽な道順をご案内します。 |
![]() |
|||
渋東シネタワーから出て坂上方向に歩き、始めの角を左折します。(手前にロッテリア、奥が眼鏡屋さんの間の通りです。)正面に、京王線のホームが見えますので、そちらの方向へ歩いてください。 | ![]() |
|||
写真7 京王井の頭線の西口の奥に、渋谷マークシティのウエストモールが見えます。写真8 このエレベーターで、4Fまで昇ります。 | ![]() |
|||
エレベーターで4Fを降りたところ。正面に京王井の頭線アベニュー口が見えます。 そのまま左折し、渋谷マークシティのショッピングゾーンを抜けると「道玄坂上出口」に出ます。 |
![]() |
|||
「道玄坂上出口」を出てオブジェの間を抜けると、すぐに「道玄坂上交番前交差点」です。 左を道なりに進んで牛丼の「松屋」さんとカプセルホテルの間の通りに入り、 3番目が華泰茶荘です。 |
||||
|
||||
※ もし、ハチ公改札を出てしまったら・・・5番出口から出て、渋谷マークシティウエストモール4Fの、 「道玄坂上出口」を目指してください。 |
日本華泰茶荘(ファータイチャソウ)住所:東京都渋谷区道玄坂1-18-6 電話:03-5728-2551 道がわからなくなりましたら、お気軽にお電話下さい。 |