- TOP
- 効能から探す
50件の商品がございます。
- NEW
- 残りわずか
- オススメ
- 限定品
鳳凰単叢(桂花香) 25g
1,700 円
茶葉の香りも甘い、花茶でなはく、ワンランク上の桂花香です。
上品な花のような香りで、甘い味わいが特徴です。
- NEW
- 残りわずか
- オススメ
- 限定品
鳳凰単叢【黄枝香/黄梔香】
1,700 円
サラッとした飲みやすさがありながら、単叢ならではのきりっとしてフルーティーな香りや味わいをお楽しみいただけます。芳醇で華やかな香味が魅力の単叢は、これからのパーティシーズンや人が集まったときのおもてなしにも最適です。
木柵鉄観音茶(極品特)
1,300~2,000 円
“特品”クラスにはない、ふくよかな≪こく≫がさらに加わった、飲み応えが十分にあるお茶。力強い香ばしい香りと心地よい、さっぱりした渋みと甘み。喉の渇きはもちろん、心の疲れもスッキリさせてくれるようです。
木柵鉄観音茶(特品)
1,400 円
安渓鉄観音の製法を受け継ぐ、発酵度40%の烏龍茶。水色は美しいアンズ色。青茶に含まれる脂肪分解酵素がもっとも多く含まれているといわれ、生活習慣病を気にする年齢の男性や、美容を考える女性に大人気のお茶。
- NEW
- 残りわずか
- オススメ
- 限定品
- 送料無料
限定 木柵鉄観音茶(特品)1kg
19,440
円
->
12,600
円
安渓鉄観音の伝統製法を受け継ぐ、発酵度40%の台湾産鉄観音。水色は美しいアンズ色。青茶に含まれる脂肪分解酵素がもっとも多く含まれているといわれ、生活習慣病を気にする年齢の男性や、美容を考える女性に大人気のお茶。
鉄観音茶ティーバッグ
1,200
円
->
600~1,150
円
台湾産の鉄観音は、発酵・焙煎も低く、茶湯の色は美しいアンズ色をしており、深みのある芳醇な花のような香りを合わせ持ちます。鉄観音茶は脂肪を分解する酵素を一番多く含んでいると言われ、最近では特に美容や健康面を気にする方々から常飲用として、大変人気を得ております。
- NEW
- 残りわずか
- オススメ
- 限定品
極上太平猴魁【2019年】10g<職人の手作り>
2,000 円
全て手作りのこだわりの極上茶。
緑茶には珍しい蘭の花のような香り。レモンのような明るい水色。味わい深く、しっかりとした後味があります。豪快な見た目とは裏腹に、清々しく長く続く花のような香りと、芳醇で甘い余韻が心地良い、優しい味わいのお茶です。
- NEW
- 残りわずか
- オススメ
- 限定品
春韻大禹嶺烏龍茶【2019年】
3,500~4,800 円
2019年春、店主が厳選した最高級の台湾高山烏龍茶!
明るい黄金色の水色、軽やかでありながら、伸びがあり、体の奥まで届くような、豊かな香り。繊細できめ細やかな舌触り。
透明感があり、豊かな戻り香と余韻。煎を重ねても衰えない豊かな風味を備えた、今季最高の逸品です。
- NEW
- 限定品
春韻文山包種茶王【2019年】25g
2,000
円
->
1,800
円
柔らかな緑色の少し捩れた外観、透明感のある薄緑色の水色、蘭の花のような甘く伸びやかな香り、フレッシュで瑞々しい味わいと余韻を持つ、今季最高の文山包種茶です。蒸し暑い季節にも一服の涼をもたらすような、すがすがしいお茶です。
- NEW
- オススメ
- 限定品
春韻有機迎香烏龍茶【2019年】50g
1,500 円
台茶20号という新品種で作られた清香型烏龍茶。有機栽培。
しっかりと締まった茶葉は重みが感じられ、美しい緑色を呈しています。水色は明るい透明感のある金黄色。特徴的なのは花のように高く、果実のように爽やかなその上品な香りです。それでいて後味はすっきりとして、リフレッシュ効果もあります。
- NEW
- 残りわずか
- オススメ
- 限定品
白毫銀針原生野茶【2018】
2,300 円
超レアの逸品。ほのかな甘味があり、淡く穏やかな味わいです。味わいに比べて香りは高く、渋みはほとんどありません。清涼感があり、体の余分な熱をとると言われています。その名の通り、葉を覆う白い産毛が特徴で、背の高いグラスなどでゆっくりと淹れ、茶葉が上下する様子を眺めるのも楽しみの一つです。
- オススメ
- 限定品
高山烏龍茶(凍頂烏龍茶・特香)
30,000
円
->
3,000~27,000
円
高山茶(凍頂烏龍茶・特香)
- オススメ
凍頂烏龍茶(極品特)
1,300~18,000 円
爽やかな花の香りから、甘くふくよかな花の香りへと移り、清らかな口当たりの余韻が長く楽しめる、当店人気NO.1のお茶。(特品)の一つ上のランクで、茶葉もよりしっかりしております。
凍頂烏龍茶(特品)
1,400 円
爽やかな花の香りが、甘くふくよかな花の香りへと変化する、大人気のお茶。お値段もお手頃で、日常たっぷりといただくのに最適です。
- 残りわずか
- オススメ
- 限定品
白毫銀針王
2,000 円
ほのかな甘味があり、淡く穏やかな味わいです。清涼感があり、体の余分な熱をとると言われています。その名の通り、葉を覆う白い産毛が特徴で、背の高いグラスなどでゆっくりと淹れ、茶葉が上下する様子を眺めるのも楽しみの一つです。