31件の商品がございます。
- NEW
- オススメ
- 限定品
祁門紅茶 25g
1,300 円
世界三大紅茶の一つ。特に香りが高く、甘い余韻を持つ中国紅茶。
- NEW
- 残りわずか
- オススメ
- 限定品
西湖龍井【2019年春】25g
1,700 円
中国緑茶のNo1と呼ばれる龍井茶。2019年春に茶摘みされた、きれいな若緑色で扁平状の茶葉。ふんわりとした春を感じさせるフレッシュな香りの中に、龍井らしい芳ばしさと豆系の香りが感じられます。贈り物にもお勧めしたい逸品です。
- NEW
- 残りわずか
- オススメ
- 限定品
極上太平猴魁【2019年】10g<職人の手作り>
2,000 円
全て手作りのこだわりの極上茶。
緑茶には珍しい蘭の花のような香り。レモンのような明るい水色。味わい深く、しっかりとした後味があります。豪快な見た目とは裏腹に、清々しく長く続く花のような香りと、芳醇で甘い余韻が心地良い、優しい味わいのお茶です。
- NEW
- オススメ
- 限定品
太平猴魁【2019年】10g
1,200 円
緑茶には珍しい蘭の花のような香り。レモンのような明るい水色。味わい深く、しっかりとした後味があります。豪快な見た目とは裏腹に、清々しく長く続く花のような香りと、芳醇で甘い余韻が心地良い、優しい味わいのお茶です。
- NEW
- 残りわずか
- オススメ
- 限定品
極上黄山毛峰【2019年】25g
1,500 円
香りは蘭の花を思わせます。しっかりとした旨味、甘みも感じられます。味と香りは上品で、渋みはなく、甘さが余韻として気持ちよく感じられ清らかで透明感があります。
- 残りわずか
- オススメ
- 限定品
鳳凰単叢【柚花香】25g
1,700 円
とても爽やかな飲み口。
甘酸っぱい柑橘系の香りや柚香があり個性的です。すっきりとした甘さの中に柑橘系の爽やかさが感じられます
- NEW
- 残りわずか
- 限定品
明前碧螺春15g
1,800 円
新芽を含んだ美しい外観、淡い緑色の水色、花や果物のような香りがあり、しっかりとした個性のある味わいです。
- 残りわずか
- オススメ
- 限定品
武夷水仙 岩茶 25g
1,700 円
清らかな花系の香りに心静まる香木のような香りが隠れています。 落ち着いたまろやかさと口に多彩な豊富感と後味の甘みはとても魅力です。 すっきりとした味わいでありながら、 喉のあたりに岩茶特有の甘い余韻が長く留まります。 5煎6煎と飲んでも香りと味のバランスが崩れません。 新茶の中でもなかなか手に入らない逸品です。
- 残りわずか
- オススメ
- 限定品
肉桂 岩茶 (極品特)25g
2,000 円
武夷岩茶の生産量のなかで一番安定していて、香り高い品種です。 シャープな肉桂香(桂皮)をもち、爽やかな味わいとキレのあるコクがあります。
- NEW
- オススメ
- 限定品
鳳凰単叢【蜜蘭香】25g
1,700 円
「蜜蘭香」とは、甘い蜜の香りという意味。
非常に甘く、フルーツのような香りがします。はじめてこのお茶を飲んだ人は、フレーバーティを飲んでいるかと錯覚をする人もいるほどです。
すっきりとした甘さがあり、上品。単叢が初めての方にもおすすめです。
- NEW
- 残りわずか
- オススメ
- 限定品
鳳凰単叢(桂花香) 25g
1,700 円
茶葉の香りも甘い、花茶でなはく、ワンランク上の桂花香です。
上品な花のような香りで、甘い味わいが特徴です。
- 残りわずか
- オススメ
黄金桂 50g
1,800 円
「黄金桂」という茶種から作られる青茶で、発酵度は比較的浅い。別名「金の烏龍茶」と呼ばれる黄金色の水色。爽やかな花のような香りとさっぱりした味わいの烏龍茶です。
- NEW
- 残りわずか
- オススメ
- 限定品
白毫銀針原生野茶【2018】
2,300 円
超レアの逸品。ほのかな甘味があり、淡く穏やかな味わいです。味わいに比べて香りは高く、渋みはほとんどありません。清涼感があり、体の余分な熱をとると言われています。その名の通り、葉を覆う白い産毛が特徴で、背の高いグラスなどでゆっくりと淹れ、茶葉が上下する様子を眺めるのも楽しみの一つです。
- NEW
- オススメ
- 限定品
真珠花茶(ジャスミン茶)50g
2,000
円
->
1,800
円
緑茶の新芽を丸く揉捻し、茉莉花の香りをつけた高級なお茶。形が真珠に似ていることから命名された。龍珠花茶とも呼ばれる。ガラスポットやガラス急須を使うと、湯の中で茶葉が開くのを、目で楽しむこともできる。
- 残りわずか
- オススメ
- 限定品
極上 霍山黄芽(黄茶) 15g
2,300 円
唐の時代からある、古い歴史をもつ銘茶
安徽省北部に位置する霍山で古くから作られている黄茶。
強い癖はなく、清々しい香りのお茶。