華泰茶荘の「エコ水筒」で楽しもう!

world_20060510

 友人の沈さんが二年の歳月をかけて誕生させた「華泰エコ水筒」は、「Travel Boddy」(旅のパートナー)の概念に基づいて作られた商品です。約一年間の試験段階を経て、いよいよ2006年、正式に商品化し、台湾、日本同時にリリースとなりました。
 おかげさまで、発売と同時に大好評をいただき、当初の限定ロットがあっという間に完売!日本では、華泰茶荘が中心となり、この商品の開発、販売、メンテナンス等に力を注いでいます。

 最近、中国への旅行や台湾茶作りツアー、通勤時など毎日、この「華泰エコ水筒」を愛用していたところ、周りから多くの関心を集めました。街で売られているペットボトルは買わなくなり、ボトル回収問題の深刻な現在でも、環境問題に貢献しているように思います。最近では、個人、企業にかかわらず、地球環境に対してエコ意識が高まっています。実は、私のこの水筒に対しての最初の考え方も、「エコ」だったのです。ペットボトルの代わりになる、何度でも再利用できる地球にやさしいものが作れないだろうか?そんな考えから、この大ヒット商品が生まれました。

お客様からのコメントを紹介しましょう。
------------------------------------------------------------------------
・ 前からこういうものが欲しかったので、予備まで購入。重宝してます。(でも日本だと外出先でお湯を貰うのは無理…)注意する点は、兎に角蓋をしっかり閉めることと中蓋をきちんとはめること。(32才 女性)

・ 水筒自体は軽く、割れないプラスチックなので持ち運びやすいです。保温機能はないのですが、高温低温なんでも入れられるという便利さが良いです。透明なので工芸茶を入れて持ち運ぶと、見た目も素晴らしい水筒になりました。ずっと欲しかったお茶用の水筒が実現した感じです。これからも重宝していきます。(20才 女性)
-------------------------------------------------------------------------
嬉しいご声援をありがとうございました。

 この「華泰エコ水筒」は、水筒内に茶漉しが付いており、この水筒ひとつでお茶を入れられ、また自由にお湯が継ぎ足せます。そして、137℃の高温から-30℃の低温まで対応できるので、温かいお茶から冷茶まで、容器を変えることなく、また、味と香りを損ねることなく、お茶をお楽しみいただけます。

 また、衛生面を気にされる方にもおすすめです。ペットボトルと違って、蓋やパッキンは取り外して洗えますし、洗剤や漂白剤も使用可能です。素材は、欧米・日本国内でも厳しい食品衛生検査を受けており、ベビー用品にも使われている安心な素材です。自分で選んだ安心なお茶葉を使えば、100%無添加のお茶が楽しめるわけですから、体にも優しいというわけです。
 携帯時の機能性、美味しさ、安全性、そして環境保護、あらゆる点を考慮した商品です。地球のために、皆様の安全のためにも、お子さんからお父さんまで幅広く「華泰エコ水筒」をお使いいただけることを願っています。

 そして何よりも、好きなお茶をいつでも生活のパートナーとして連れ歩き、ますますお茶を好きになっていただけることを願っています。
                       店主 林 聖泰

華泰エコ水筒の詳細についてはこちらからご覧いただけます。

Comments are closed.