東京渋谷 中国茶・台湾茶・茶器専門店の華泰茶荘
烏龍茶の一種ですが発酵度が低く、日本の緑茶に近いお茶です。茶葉は鮮やかな緑色でかさがあり、茶湯の色は淡い黄色で、蘭に似た香りが特徴です。...
Read more
清茶(包種茶)の茶葉をベースに、茉莉花(ジャスミン)の花の香りを移したものです。...
夏の間ウンカが噛んだ茶葉の新芽と若葉だけを摘んで発酵させたもので、芽の部分が白くなることから「白亳烏龍」とも呼ばれています。...
烏龍茶の中では中程度の発酵で、幾度もの手揉みと乾燥を繰り返し、充分に熟成させました。...