旧暦9月9日は、重陽節。9を「陽数」(陽の数字=奇数)として、
陽の重なる9月9日のことを「重陽」と呼んでいます。
そんな空が高く澄みわたり、清々しい季節を迎えようとする中、
前回の茶宴が早々に満席御礼になったこと、そしてまた開催して欲しいとの
お声を受け、第二弾のプレミアム茶席、<秋菊茶宴>を開催致します!
<茶藝師>とは、中国政府の労働社会保障部認定の国家資格で、
中国でお茶の仕事に従事する際、非常に有利となる資格です。
「茶藝」とは、お茶を美味しく、美しく淹れることを追求する世界。
とはいえ、ただ淹れるだけではなく、その背景にある歴史や文化など、
様々な側面を学びながら、実際の所作に繋げていきます。
背景にある多彩な文化を知ることは、とても奥深くて面白いものです。
これから茶藝師やインストラクターに向けての勉強をしてみたい方、
中国茶のティーパーティーを開く為に、茶席設計を参考にしたい方、
美味しいお茶をしっかりとした茶席で味わってみたい方など、
とても勉強になるお茶会かと思います。
なかなか見ることのない、本格的な茶藝に触れられるいい機会です。
皆様のご参加を、心よりお待ちしております。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◎● <秋菊茶宴 ~高級茶藝師のプレミアム茶会 2~>●◎
10月12日(月・祝)11:00~12:30
[茶藝師]浦川園実氏、小林歩美氏、曽根眞里子氏
ご参加費:3,000円(税込)《3人分のお茶席が楽しめます》